皆さんおはようございます、こんにちわ、こんばんわ
どうも、NACKです
今回、大阪で行われた「第2回つりざおオフ」に参加しましたのでそのオフレポを書いていこうかと思います。
まず申し込んだ経緯としては、わっきぃさんが福岡の住人にも関わらず関西のオフのスタッフとしての参加が確定しており普段Twitterや生放送などでお世話になってる身としては挨拶やその他諸々遊んだりしたいという簡単な動機で参加しました。
それに伴い、オフに参加してみたいという僕のリア友も誘って一緒に参加することにしました。
関西在住の僕は実家からリア友と一緒に会場に向かうことに。しかし待ち合わせの時間にリア友が寝坊。予定より10分程遅れて会場に到着。時間自体には余裕があったので焦る必要はなかった。
会場に着いて、まず主催のアーセナルさんに挨拶。以前生放送で凸してたのですぐに仲良くなれた。やっぱり話しかけやすくてい人でした。わっきぃさんを見かけましたが話しかけられず。長友そっくりとは聞いてましたが意外と似てました。
その後、リア友を置いて(おい)会場を回っていると今度はからそらさんに遭遇。狐のお面と浴衣を着ていたので最初見たとき
「何だこの人は!?」
と声には出さなかったもののかなり驚きました。コミュ障の僕に話しかけていただいてありがとうございます。
その後すだちさんにも挨拶。いかにも社会人という感じの清らかな人でした。レートでも何回か対戦させていただいて正直当たりたくないと思ってました。
思ってたんです。
つりざおオフスタッフ陣の挨拶があり、そろそろグループ分けが発表される頃でした
(誰かの挨拶では「ボルトロスに草結びを仕込んでる人はデスノートに名前書きます」と笑いを取ってました。正直面白かった)。
同じグループには
はい
すだちさんがいました…
見事にフラグ回収しました。完全に終わったと思いました。勝てる気がしませんでした。
更に同じグループにはえどげいんさん、生主やってたセイラさん、2留生主のゆずぽんずさん、Rukaさん、Nさんと蒼々たるメンバーが集まりました。こっからは対戦内容も含めながら書いていこうかと思います。
※型バレ防止の意味も含めて簡潔に書きます。なお僕のPTはいつもレートで使ってるバンドリマンダジバコガッサスイクンです。時間がなくて新しい構築が組めなかったんですごめんなさい。なお僕のPTにも地雷があるので隠させていただきます。
午前 予選
1戦目vsすだちさん
結果 勝ち
まさかの身内が初戦。ヨガザリガニで有名なこの人。相手の思念外しと膝外し、ラスカノ急所Dダウンとかなり運が良かったです。すみませんでした。
2戦目vsRukaさん
結果 勝ち
初手のガルーラバンギラス対面でドレパンを撃たれバンギラスが出落ち。負けを確信したが、この後のドリュウズの展開で3タテして勝利しました。ガモスを雪崩で怯ませてしまい申し訳ございませんでした。
ここで昼休憩。暇だったのでわっきぃさんの試合を見にいきました。そしたらC4↑のルカリオにサンダーが熱風を外して降参する光景が見れました。失礼でしたが大爆笑しました(今考えれば本当失礼でした。すみませんでした)。
リア友と昼ごはんを食べに行きました。特に面白いことは起きず、そのまま会場に戻りました。
会場に戻るとアーセナルさんと、かしゃさんと話すことに。海苔が付いてないおにぎりを食べるのに箸がなくて困ってましたが誰も持ってなくて仕方なく手で食べてた様子は面白かったです。
アーセナルさん達と話していると近くにずんだもちさんとからそらさんとchaosさんがいました。僕もその話に混ざることに。ずんだもちさんがBANされた経緯や絆繋杯などの話で盛り上がってました。
ビビるくらいそっくりでした。
昼休憩も終わり、対戦に戻ることに。
3戦目vsセイラさん
結果 負け
相手は生主のセイラさん。こっちからするとかなりキツイPTでした。ジャロジバコ対面で引いてくると思い、交換読み交換を仕掛けたが居座られ、その後仕込まれてためざ地で処理され、マンダでジャロを見る形に。麻痺を入れられ何とか処理するが、その後出てきたピジョット対面で痺れてしまって負けました。願望プレイングはしたらダメだと学びました。
4戦目vsNさん
結果 負け
まさかの砂ミラーがオフで実現。型の都合上相手のマンダが重いのでバンドリ選出をすることに。初手のガッサミラーでこちらはビルドアップしたが、相手の馬鹿力が急所に当たり、こちらのガッサが死亡。そこからガッサで3タテされました。
この人だけは許しません。
5戦目vsゆずぽんずさん
結果 勝ち
大学を2留していることで有名なゆずぽんずさん。こっから負けると予選落ちが確定するのでかなり大事な試合でした。しかしPT相性は正直最悪で、ある程度相手の選出を切らないと勝てないと思ったので1番信頼を置いてるバンドリマンダ選出をしました。初手の鬼火襷バシャーモにマンダが機能停止状態にされたが、終盤こちらの戦法がハマり勝利を収めることができました。
6戦目vsえどげいんさん
結果 勝ち
これに勝てば予選抜けが確定する1番大事な試合。めちゃくちゃ緊張してました。PTはほとんどかぎぱんさんと同じ壁展開だったのでどうにか時間稼ぎをする必要がありました。しかしクレッフィは選出されなかったので、最悪の展開は免れることが出来ました。マンダレボルト対面で強引に舞い、綺麗とは言えないがタテることができ、降参をもらいました。
予選抜けが確定して喜んでました。1位抜けのNさんと共に砂で勝ち上がれたので嬉しかったです(馬鹿力急所は許さない)。その後彼と会場を回り、とよつくんと遭遇。ツイートから過激派の人だと思っていましたがただのちんちくりんでしたw
予選抜けの人は前に集められ一言コメントすることに。僕は1発ネタを放り込めなかったのが心残りでした。ちなみにあんぱんくんはでんそんさんが雨使って予選抜け出来なかったと弄ってました。
あなたは雨使って下さい。
休憩時間に入ったのでわっきぃさんとスマブラをやろうとして話しかけたが、バージョンを更新してなかったのでその時間は出来ず。ここでもガバるあたり流石わっきぃさんだった。
3位の予選抜けはくじで決めることに。僕のリア友は予選3位だったのでくじを引いたが上がれず。ここでリア友は用事があると言い、帰宅しました。僕に付き合ってくれてありがとう。
本戦の相手が決まり、対戦が始まることに。
本戦1戦目vs颯さん
お相手 バシャーモ、スターミー、ガルーラ
結果 勝ち
PT見てすぐわかるくらいのバトンパでした。バトンされても対処できるように吠える持ちスイクンを選出。初手のバシャーモに剣舞雪崩急所でマンダが倒れ、完全に負けたと思いました。その後、スターミーにスカーフトリックでスイクンが縛られ、状況は最悪に。しかし、ボルチェンがガルーラの急所に当たったのと相手のプレミで辛くも勝利出来ました。
2戦目vs戎崎さん
結果 負け
純正受けループでした。グライオン交換の時にジバコイルのラスカノが急所にあたり、運はこっちに傾いてました。しかし終盤の択勝負に全て負けてしまい、そのまま敗北。純粋に実力負けて本当に悔しかったです。
結果はベスト16。PTは本当に強く、プレイングさえきっちりしていればもっと勝てたはずだったので悔しい結果になりました。次はもっと上に行きたいと思います。
試合後、わっきぃさんとスマブラがやっと出来る状況に。本部前で遊んでいると、決勝戦のスクリーンの準備をしていたでんそんさんとあやつじさんも一緒にやることになり、暫く遊んでいました(この人たちもバージョンを更新してませんでした)。
その間に、せんりさんという方がわっきぃさんのマンダナットの絵を描いており、それがあまりにもカッコよかったので僕もバンドリマンダの絵を依頼しました。
わっきぃさんへの絵がこちら。
かっけぇ…
そして僕が依頼し、完成した絵がこちら。
本当にカッコよくて震えました。
素敵な絵をありがとうございます!!(≧▽≦)
(ちゃっかりこんなこと書いててにんまり)
スクリーンの準備が終わり、ベスト4が決まったみたいなので観客席の方に移動しました。
3位決定戦と決勝戦は関西シングルフェスタで仲良くなったアーリーさんと見ることに。
TSが視聴期限切れたので消しましたが、どちらも面白い試合が見れて満足しました。
これが終わると解散になり、2次会まで時間があったので、あんぱんくんに
「雨vs砂やろうぜ」
と勝負を挑みました。
雨vs砂
— NACK (@NACKpoke) 2016年8月14日
相手あんぱんくん pic.twitter.com/wE62rXPh1b
vsNACKさん
— あんぱん@ (@haipoke) 2016年8月14日
破壊してやる・・・ pic.twitter.com/oJo2IDq1qd
需要ないですがBV上げときます
PV6W-WWWW-WW4R-2VDW
結果はマンダで3タテして勝ったので夜道刺されそうになりました()
ちなみにあんぱんくんは僕に負けたことで罰ゲームがあるそうなんで皆さん期待しといてください( ̄▽ ̄)
その後、バージョンの更新が終わったあやつじさんでんそんさんわっきぃさんでスマブラを再開。あやつじさんでんそんさんの2人は圧倒的に強かったです。
このゲーム、おもんな pic.twitter.com/Sb3EdVxSvL
— わっきぃ@マジック9 (@wacky_sylveon) 2016年8月14日
星の数で察してあげてください。
その後会場の片付けを行い、2次会へと移動。アーセナルさん、でんそんさん、あやつじさん、スイッチさん、わっきぃさん、かしゃさん、アーリーくん、MSさん、ネイトくん、あんぱんくん、ずんだもちさん、chaosさん、なすびーむさん、兎くん、悠里さんと共に二次会場へと移動。
ビールを入れ(未成年はオレンジジュース)、乾杯をとって舞台裏の話や実況者云々の話など色々しました。遅れてリチャードさんも合流して楽しい時間を過ごしました。リチャードさんは爽やかなイケメンでした。余談ですが即効でchaosさんはフラフラになってましたw
主催もかなり酔っ払い、大阪駅で解散した後、三次会のカラオケへと移動。ここでリチャードさん、ずんだもちさん、なすびーむさんは帰宅しました。
カラオケで2部屋借り、睡眠部屋とバカ騒ぎ部屋に分類。わっきぃさんとアーリーくん、chaosさんは睡眠部屋で寝てました。
起きてた僕らでカラオケやポケモン、スマブラ等して遊んでました(このとき数人でか○るさんのcasに行ってクソコメしてました)。ラブライブをあまり知らない僕としては歌えるレパートリーが少なくて残念でした。でんそんさんの生SUNNY DAY SONG聞けたのは爆アドでした。あんぱんくんはラブライブ歌いまくってて正直ドン引きでした(僕も歌ってたとか言えない)。
5時まで色々行い、時間が来たところで寝てた人達を起こして大阪駅に移動。そのままJR組と阪急組に別れてそれぞれ帰宅しました。
僕自身、2回目のオフでしたが三次会まで残るのは初めてでした。オフでポケモンをやるだけではなく、本当に色んな話が出来て(オ○○ドさんの絆ラップを弄ってたのは内緒)最高のオフになりました。このオフを企画していただいた主催のアーセナルさん、スタッフのでんそんさん、スイッチさん、せんりさん、あやつじさん、わっきぃさんには改めてこの場でお礼を申し上げたいと思います。
こんな楽しいオフを企画していただいて本当にありがとうございました!!
また別のオフで会うことになると思いますがその時はよろしくお願いいたします!!
3回目のつりざおオフも楽しみにしています!!
長くなりましたが、これでオフレポを終わりたいと思います。
失礼いたしました。